豪州法務(117)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ外国法事務弁護士事務所 国際仲裁弁護人・国際調停人 堀江純一(国際商業会議所本部仲裁・調停委員) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)専門家 雇用主指名暫定ビジネスビザ(482 Temporary Skill Shortage Visas) 移民局が定めたリスト(CSOL)に掲載されている職種(Skill)保有者が、雇用主から雇用契約を受けた場合に申請可能になる2年又は4年間の暫定ビザ です。雇用主側にも多くの条件が課せられます。...

豪州法務(116)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ外国法事務弁護士事務所 国際仲裁弁護人・国際調停人 堀江純一(国際商業会議所本部仲裁・調停委員) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)専門家 豪州法考察8 雇用法 80年代にシンガポールに駐在されていたIBMの人事部長は、色々の人種の集まるシンガポールでは、人事管理を行うのに其々の異なる文化を無視しては出来ない事に、赴任後直ぐに気が付きました。彼自身はオランダ出身でオランダの大学の博士号をお持ちでした。...

豪州法務(115)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ外国法事務弁護士事務所 国際仲裁弁護人・国際調停人 堀江純一(国際商業会議所本部仲裁・調停委員) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)専門家 豪州法考察7 移民法 人は人を差別してはいけない。豪州にも年齢差別、人種差別、性差別を禁じた法律があります。この背景には人を差別する事により平和な、経済的に豊かな社会が脅かせられと思われているからではないでしょうか?...

豪州法務(114)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ外国法事務弁護士事務所 国際仲裁弁護人・国際調停人 堀江純一(国際商業会議所本部仲裁・調停委員) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)専門家 豪州法考察6 豪州の独禁法 新しく買収された豪州企業に初めて駐在員が赴任されてきました。着任してみると工場の中ではラジオから音楽を流して仕事をしているのが目立ちました。駐在員は直ぐに仕事中はラジオを止めるよう指示を出しました。...

豪州法務(113)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ外国法事務弁護士事務所 国際仲裁弁護人・国際調停人 堀江純一(国際商業会議所本部仲裁・調停委員) 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)専門家 豪州法考察5 守秘義務違反 最近扱っている事件で守秘義務違反が有ります。被告は保険会社でした。医療保険加入者の情報を被告が第三者に無許可で流してしまい、告訴人が精神的にも肉体的にも被害を被った事件でした。...