2016年12月13日
出倉憲秀/ Japanese Functions of Sydney たこめし [食材]約5人分米 2.5合餅米 1/2合たこ 200g塩 ひとつまみ酒 大匙 2醤油 大匙 1 みりん 大匙 1だし 約3カップ分弱しょうが千切り 約大匙1 [調理法]1. 米はといで、ざるにあげておきます。2. たこの足は塩もみをしてから、酢水(大匙1酢、半カップ水)であらい、包丁目を入れておきます。3....
2016年12月8日
ジャパン/コンピュータ・ネット代表取締役 岩戸あつし 私が子供のころ株式といえば、証券所で証券マンがワイシャツを腕まくり、つりズボンで、片手でいくつもの電話の受話器を持ち、もう一方の手を開いたり、チョキを出したりして、たくみにいろんなサインを出して銘柄が書かれているプレートにチョークで値段を書き込んでいた。私はその意味がわからないまま、スポーツ中継のような迫力と証券マンによって繰り出されるサインがとてもかっこよかったので、テレビの前で同じように真似をした覚えがある。...
2016年12月3日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その90) Enterprise Agreement(EA:企業労使契約)の変更と配置転換並びに解雇の判例 Tham, Francis v Coles Group Supply Chain Pty Ltd (2007/6071) 事件...
2016年11月30日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) オーストラリアの法律に関して 海外で会社経営するうえで不安に感じることの一つに現地の法律があげられると思います。ここでは、オーストラリアの法制度等についてご紹介いたします。 豪州法務(73) 正義と秩序(その88) 医者からの診断書は社員に病休の権利を与えるのか? ズル休みの判例: Anderson v Crown Melbourne Ltd (2008) FMCA...
2016年11月29日
ジャパン/コンピュータ・ネット代表取締役 岩戸あつし 第162話:ホーム・セキュリティー・システム 2020年東京オリンピックの費用が当初の3倍4倍に膨らんでいるのが問題になっているが、そのなかでテロ対策費用として約2000億円が計上されていると言われている。世界の中で最も安全な国をアピールする日本でさえ安全にこれだけのお金を費やす時代になった。私が子供のころは、家の鍵は牛乳箱に入れておいたのを思い出す。企業や学校は、ずいぶん前から警備会社と契約したセキュリティー・システムを使っていたが、最近は個人の住宅でも広がってきている。...