2016年12月13日
エーオン・リスクサービス 斉藤 大 ゴルファー保険について 日本ではゴルフをするに当たってホールインワン保険に代表されるようなゴルファー保険への加入が一般的ではありますが、オーストラリアでは同様の保険はそれほど普及していません。その理由は日本のようにホールインワンに伴うお祝い金の文化が一般的ではない事、合わせてキャディーさんのような客観的な証人がいない事が考えられますが、それでも以下のような補償を包括的にカバーする保険は購入可能です。 ゴルフ用品補償 ゴルフクラブなどの盗難、紛失、破損などをカバー 個人賠償責任補償...
2016年12月13日
鳥居泰宏/ Northbridge Family Clinic 糖尿病性神経障害(Diabetic peripheral neuropathy) 糖尿病は体内のあらゆる臓器に影響を及ぼしますが、神経系統、特に末梢神経への影響はよく注意を払わなければいけない問題です。血糖値のコントロールが悪ければ悪いほど末梢神経の損傷は進みます。また、早期にこの問題を発見して対処すれば足の潰瘍、足の切断などという事態を防ぐことができます。 末梢神経障害のおこるマカニズム...
2016年12月13日
第174回 ●子育ては誇り高く 子どもに対して責任感をきちんと持っている親ほど、子どもに何度注意してもできないとき、つい感情的になって厳しく叱りつけてしまいます。また、両親のうち、特に、一緒にいる時間の長い方の親は、そうでない方と比べて、自らに課した課題が多くなる分、どうしても、ストレスが溜まりがちで、いつものその人なら怒ったりしない場面でも、叱り飛ばしてしまいたくなります。決してその親の性格が悪いからではありません。手を抜かない、真面目な人だから、一日、子どもに付き合っているうちに、疲れ果ててしまうのです。...
2016年12月13日
出倉憲秀/ Japanese Functions of Sydney たこめし [食材]約5人分米 2.5合餅米 1/2合たこ 200g塩 ひとつまみ酒 大匙 2醤油 大匙 1 みりん 大匙 1だし 約3カップ分弱しょうが千切り 約大匙1 [調理法]1. 米はといで、ざるにあげておきます。2. たこの足は塩もみをしてから、酢水(大匙1酢、半カップ水)であらい、包丁目を入れておきます。3....
2016年12月8日
ジャパン/コンピュータ・ネット代表取締役 岩戸あつし 私が子供のころ株式といえば、証券所で証券マンがワイシャツを腕まくり、つりズボンで、片手でいくつもの電話の受話器を持ち、もう一方の手を開いたり、チョキを出したりして、たくみにいろんなサインを出して銘柄が書かれているプレートにチョークで値段を書き込んでいた。私はその意味がわからないまま、スポーツ中継のような迫力と証券マンによって繰り出されるサインがとてもかっこよかったので、テレビの前で同じように真似をした覚えがある。...