2017年1月6日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その93) FWO(Fair Work Ombudsman)調査官が貴事務所に来られたら如何すべきか? FWO調査官とは労使及び教育関連の調査官です。Fair Work Act 2009(労使法)に則り令状無しに貴事務所に入室する事が出来ます。 調査官は貴事務所に入室する前に、身分証明書を提示する義務が有りますので、身分の確認をして下さい。...
2016年12月3日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その90) Enterprise Agreement(EA:企業労使契約)の変更と配置転換並びに解雇の判例 Tham, Francis v Coles Group Supply Chain Pty Ltd (2007/6071) 事件...
2016年11月30日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) オーストラリアの法律に関して 海外で会社経営するうえで不安に感じることの一つに現地の法律があげられると思います。ここでは、オーストラリアの法制度等についてご紹介いたします。 豪州法務(73) 正義と秩序(その88) 医者からの診断書は社員に病休の権利を与えるのか? ズル休みの判例: Anderson v Crown Melbourne Ltd (2008) FMCA...