2017年7月10日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その104) 7月1日移民局発表の駐在員Visa変更について Q1 移民局は7月1日に英語の試験が再度免除になると発表したとお伺いしました。しかし、4月18日発表では7月1日から英語試験の免除は無くなるとお伺いしておりました。Visa申請の際には英語の試験は受けなくてよいのでしょうか?...
2017年5月17日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その101) 駐在員VISA 457の廃止 Q1.457Visaが廃止されと言う事で色々な噂が飛び交っておりますが実際の所はどうなのでしょうか? A1.Subclass 457の前身Subclass 413、414に戻る様に見受けられます。但し、413はExecutiveで4年のVisaでしたが、今回の変更は管理職を2年にしようとする動きです。...
2017年2月16日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その96) 即時解雇に繋がるMISCONDUCTとその概念 Industrial Relations Commission(IRC)は2016年9月2日にNSWのState Traisit Authority(STA)に対して命令を出しました。 状況 Sunil...
2017年1月6日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その93) FWO(Fair Work Ombudsman)調査官が貴事務所に来られたら如何すべきか? FWO調査官とは労使及び教育関連の調査官です。Fair Work Act 2009(労使法)に則り令状無しに貴事務所に入室する事が出来ます。 調査官は貴事務所に入室する前に、身分証明書を提示する義務が有りますので、身分の確認をして下さい。...
2016年12月3日
情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士) 正義と秩序(その90) Enterprise Agreement(EA:企業労使契約)の変更と配置転換並びに解雇の判例 Tham, Francis v Coles Group Supply Chain Pty Ltd (2007/6071) 事件...