寄付金のご報告(婦人部)

寄付金のご報告(婦人部)   婦人部では、今年2月に開催されたシュガークラフト講習会参加費の一部と、シドニー日本商工会議所自動車部会様からのご寄付など、合計692.18ドルをチャリティーに充てさせていただきました。寄付先、および寄付金額を下記にご報告いたします。    ・クイーンズランド州(洪水被害):346.09ドル  ・日本赤十字社(東日本大震災):346.09ドル  ...

ソフトボール大会を開催 PJシャークスが優勝!

第65回シドニー日本人会ソフトボール大会 2011年5月8日(日)、爽やかな秋晴れの中、第65回シドニー日本人会ソフトボール大会がSt Ives のWilliam Cowan Ovalにて開催され、全17チームが参加して勝敗を競いました。 例年通り午前中に予選が行われ、8チームが午後の決勝トーナメントへ進出しました。決勝トーナメントに駒を進めたチームは、常連チームと久々に予選を勝ち抜いたチームなどが入り混った顔ぶれとなりました。                                                    ...

日本クラブ主催チャリティーオークションのお知らせ

2011年3月25日         各 位 シドニー日本クラブ会長 チョーカー和子           東北地方太平洋沖地震・災害募金活動: チャリティー・オークションとバザーの提供品寄贈のお願いについて      拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。  このたびの日本における地震と津波による災害は、2万を超す死傷者・行方不明者を出す未曾有の大惨事となっております。犠牲者となられた方を哀悼し、被災者のみなさまにお見舞い申し上げます。  ...

東北地方太平洋沖地震災害に対する支援のお願いについて

  2011年3月      各  位   シドニー日本クラブ 会長 チョーカー和子 シドニー日本人会 会長 藤野 達夫 シドニー日本商工会議所 会頭 小林 健治   東北地方太平洋沖地震災害に対する支援のお願いについて    3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震は、極めて悲しむべきことに、多数の死傷者・行方不明者を出す大惨事となっております。不幸にして犠牲者となられた方のご親族・ご関係者の方々に心よりお悔やみ申しあげますとともに、被災者、関係者の方々には、衷心よりお見舞い申しあげます。...

「シュガークラフト講習会」開催のご報告(婦人部)

  「シュガークラフト講習会」開催    婦人部では2月24日(木)日本人会会議室にて「シュガークラフト講習会」を開催しました。講師には世界大会等で数々の受賞をされている伊藤糸保先生をお迎えして、21名の参加者がシュガーキューブデコレーションを教えていただきました。...