第169話:電子投票

  ジャパン/コンピュータ・ネット代表取締役 岩戸あつし   ロシアンゲート事件が世間を騒がせているが、この中で昨年11月に行われたアメリカ大統領選挙にロシアのハッカー集団が関与したのではと言われている。ハッカー集団の名前まで特定されていて「ART28」と名付けられている。プーチン大統領も、政府の関与は一切ないが、一部のハッカー集団が反ロシア政策の報復をする可能性はありうると微妙な発言をしている。...

豪州法務(79)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士)   正義と秩序(その104) 7月1日移民局発表の駐在員Visa変更について Q1 移民局は7月1日に英語の試験が再度免除になると発表したとお伺いしました。しかし、4月18日発表では7月1日から英語試験の免除は無くなるとお伺いしておりました。Visa申請の際には英語の試験は受けなくてよいのでしょうか?...

子宮筋腫の塞栓形成(Uterine fibroid embolization, UFE)

  鳥居泰宏/ Northbridge Family Clinic   子宮筋腫とは子宮壁にできる筋肉、繊維質の腫瘍です。腫瘍といっても悪性のものではなく、癌ではありません。無症状のことも多いので、実際の発生率は確かではありませんが、50歳代までには約45%の女性が子宮筋腫を持っているのではないかと推測されています。初潮以前には希で、閉経後には萎縮します。妊娠中や、閉経後に顔面紅潮などのためにホルモン補充療法をしている場合は筋腫は拡大するかもしれません。 子宮筋腫の症状...

豪州法務(78)

情報提供:アドバンテージ・パートナーシップ法律事務所-公証役場 主席弁護士・公証人 堀江純一(茨城県弁護士会所属外国法事務弁護士)   正義と秩序(その101) 駐在員VISA 457の廃止 Q1.457Visaが廃止されと言う事で色々な噂が飛び交っておりますが実際の所はどうなのでしょうか? A1.Subclass 457の前身Subclass 413、414に戻る様に見受けられます。但し、413はExecutiveで4年のVisaでしたが、今回の変更は管理職を2年にしようとする動きです。...

第166話:日本のWi-Fi事情

  ジャパン/コンピュータ・ネット代表取締役 岩戸あつし   日本に行って来た。以前ニュースで聞いたのであるが、2020年の東京オリンピックに向けて、今よりさらに多くの外国人旅行者が来日することが予想され、その人たちのために無料Wi-Fiの整備が必要であるという提言がなされていた。私はこの2月に日本の各地に旅行して、Wi-Fi事情に関して実体験してきたので、レポートしようと思う。...