2008年11月20日
文化委員会(委員長=藤田克己・日本航空インターナショナル)は、11月5日(水)、国際交流基金シドニー文化センターで、「料理家の書と絵献立」講習会・実演会を開催、80人が参加しました。「書・絵献立」についての講演、絵献立や葉乱切り、むきもの(お野菜などで作る花や鳥などのデコレーション)のデモンストレーションに続き、長さ1メートル以上の筆を用いた大書の実演会を鑑賞いたしました(詳細はニューズレター12号に掲載いたします)。 葉乱切りなどのデモンストレーションをする出倉氏 参加者の皆様 絵 献 立 大書の実演 ...
2008年11月17日
...
2008年11月13日
婦人部では、10月22日、NSWアートギャラリーで開催されている「MONET AND THE IMPRESSIONISTS」特別展のツアーを、オーストラリア人ガイドのシャリー・リリアンテル氏、日本人通訳の萩原愛子さんの日本語解説付きで催行いたしました。...
2008年10月1日
シドニー日本人会文化委員会(委員長=藤田克己・日本航空インターナショナル)は2008年9月27日(土)・28日(日)、「カウラ戦没者慰霊式への参列」を目的としたカウラバスツアーを開催、52名が参加しました。初日は、ブルーマウンテンのルーラで昼食をとった後、シドニーから約5時間のドライブでカウラ市へ到着、モーテルへチェックインする前には、ワインテースティングも楽しみました。28日の「慰霊式」当日も見事な快晴の下、1時間半ほどの式へ全員で参列することができました(詳細は、会報誌11月号に掲載いたします)。 ...
2008年8月14日
シドニー日本人会は、7月25日(金)、KPMG会議室で2008/2009年度通常総会を開催しました。50名の会員が参加し、2007/2008年度事業報告書(案)、収支決算報告書(案)について審議したほか、2008/2009年度役員の発表を行いました。また、総会終了後は、シドニー日本商工会議所と合同で、同会議室で懇親会を開催しました(詳細は、ニューズレター9月号に掲載いたします)。 司会進行は斎藤前日本人会会長 粗総領事(名誉会長)からご挨拶 スピーチ中の田中会長 参加者の皆さん 【2008/2009年度新役員】 (名誉会長)...