「クリーン・アップ・オーストラリア」へ参加!

 レクリエーション委員会(委員長=大和武彦・JTBオーストラリア)は、今年もシドニー日本クラブと合同で、「クリーン・アップ・オーストラリア」へ参加ました。約80人の参加者が、レーンコーブ・ナショナル・パークを掃除しました(詳細は4月号ニューズレターに掲載いたします)。 集合写真 シドニー日本人学校新見校長先生 (日本人学校からは先生方全員とご家族にご参加いただきました) お掃除が終わった参加者の皆様、スーパーバイザー山口さん(左から3番目)と...

「2008年クリスマス・パーティー」を開催!

レクリエーション委員会(委員長=大和武彦・JTBオーストラリア)は、12月6日(土)、ダーリングハーバーのスタールームで、クリスマス・パーティーを開催、162人が参加しました。パーティーは、田中日本人会会長の挨拶の後、粗総領事率いるサプライズバンド、"Nearly Almost"のバンド演奏でスタートし、恒例のトリビアナイト、田中誠氏によるギターと歌、ラッフル抽選会と大変盛り上がりました(詳細は、ニューズター2009年1/2月号に掲載いたします)。    パーティー会場...

「第3回ネイティブとしゃべらナイト」を開催!

広報委員会(委員長=斎藤龍三・伊藤忠豪州会社)は、11月18日(火)、NSW豪日協会と共催で、「第3回ネイティブとしゃべらナイト」を開催、41人が参加しました(詳細はニューズレター12月号に掲載いたします)。             ...

「第16回シドニー日本人会児童・生徒絵画コンクール」表彰式を開催!

                                        広報委員会(委員長=斎藤龍三・伊藤忠豪州会社)は、11月2日(土)、シドニー日本人学校PTAフェイト開催日、同学校図書室にて、「第16回シドニー日本人会児童・生徒絵画コンクール」表彰式を開催いたしました。入選者は、粗総領事をはじめとした来賓の皆様から各々の賞を受賞いたしました。また、今年は特別審査員のケン・ドーンさん、ジュディー・ドーンさんにもご参加いただき、3人の子供たちがケン・ドーン賞に選ばれました。入賞者一覧は下記のとおりです。        ...

「第60回春季ソフトボール大会」を開催!

レクリエーション委員会(委員長=大和武彦・JTBオーストラリア)は、11月9日(日)、William Cowan Oval (St. Ives)で、第60回春季ソフトボール大会を開催、絶好の行楽日和の中、14チームが参加、熱戦が繰り広げられました。準決勝は、JTBロッキーズ対Wynyard、レクサスズ対新撰オールカマーズが対戦、それぞれから勝ち残ったWynyardと新撰オールカマーズが決勝戦を迎えました。最終回まで打撃戦を繰り返しましたが、結果は11-7でWynyardが見事2連覇を達成いたしました。   ...