2009年11月2日
婦人部では2009年10月23日(金)ニューサウスウェールズ州立美術館旧館の見学ツアーを開催、28名の方にご参加いただきました。この旧館は最近大々的な作品の入れ替えが行われ、「グランド・コート」という名称で装いも新たになったばかりで、過去に美術館をご覧になったことのある方にも新鮮な内容となりました。...
2009年10月15日
婦人部では、シドニー日本人学校支援のため、本年度もフェイトにて、「スピードくじ抽選会」および「サイレントオークション」を開催します。ご協賛企業のご支援により多数の豪華賞品が集まっています。皆さまお誘い合わせの上、是非お出かけください。なお、収益金は日本人学校へ寄付させていただきます。 日 時:11月1日(日)10:00より ・スピードくじは売り切れ次第終了 ・サイレントオークションは12時入札締め切り、12時10分落札者発表、お引渡し場 所:シドニー日本人学校 (112...
2009年10月6日
...
2009年9月24日
...
2009年9月15日
人部じ抽選トオsuふじffff ~ シドニー日本人学校フェイトにて ~ 婦人部主催スピードくじ抽選会&サイレントオークション開催のご案内!! 婦人部では、シドニー日本人学校支援のため、本年度もフェイトにてスピードくじ抽選会、サイレントオークションを開催いたします。ご協賛企業のご支援により豪華賞品をご用意しておりますので、皆様お誘い合わせの上、お出かけ下さい。収益金は、日本人学校へ寄付させていただきます。 開催日時 ...
2009年8月12日
文化委員会(委員長=藤田克己・日本航空インターナショナル)は、8月7日(金)、国際交流基金シドニー文化センター「多目的ルーム」で、「ロジャー・パルバース氏」講演会を開催、約50名が参加しました。流暢な日本語でジョークを交えながら、講師が42年前にはじめて日本を訪れた時の出来事や、氏が思う宮沢賢治の世界観について、わかりやすく語っていただきました(詳細は、ニューズレター9月号に掲載いたします)。 講演中のロジャー・パルバース氏 講演後の挨拶をする藤田委員長 氏を真中に、藤田委員長(左)と清田国際交流基金所長(右) ...