2010年5月3日
テニスクラブは、「2010年冬季ミックス・オープン・ダブルス」を開催します。大勢の方のご参加をお待ちしております。 開催日時 2010年6月6日(日)12:00~17:30 場 所 ...
2010年3月29日
シドニー日本クラブでは、聖路加国際病院名誉院長で文化勲章を受章されている現役最高齢の医師、日野原重明先生(98歳)をお招きして講演会を催します。今回は「生きがいを求めて~各年代の方々へ~」というテーマで、若者から高齢者まで、いつまでも元気に自立した生き方を続けることの大切さを学びたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 開催日時 ...
2010年3月22日
日本人会テニスクラブ(部長=大槻文彦・オーストラリア住友商事会社)は、3月21日(日)に秋季オープン・ダブルス戦を開催しました。予想外の炎天下の中、女子ダブルス6組、男子ダブルス6組で熱戦が繰り広げられ、女子ダブルスは上松和子・大槻さゆり組、男子ダブルスは大槻文彦・茂木一輝組が、それぞれ激戦を制し優勝を飾りました(詳細は、Newsletter4月号に掲載)。 試合前の全体写真、予想外の炎天 女子ダブルス優勝は、優勝カップを持った左が上松和子さん、右が大槻さゆりさん、 両端、左が準優勝の鷲足直美さん、右が新美京子さん...
2010年3月15日
レクリエーション委員会(委員長=中島節郎・JTBオーストラリア)は、3月13日(土)、豪日協会と共催で、Barefoot Bowlingを開催、36人が参加しました。当日は、日中は晴天だったのにもかかわらず、4時過ぎの開催時刻になると強い雨が降り出し、一時は、懇親会のみで解散になるのではと危ぶまれましたが、雨の止んでいる合間、合間に決行し、無事プレーを終了することができました。皆様お疲れ様でした。 ロックンボーラーのインストラクターから説明を受ける参加者 雨など気にならない様子の元気な子供たち...
2010年3月15日
レクリエーション委員会(委員長=中島節郎(JTBオーストラリア)は、3月7日(日)、今年もシドニー日本クラブと共催で、「クリーンアップ・オーストラリア」に参加しました。当日は、晴天に恵まれ約70名の参加者たちが、レーンコーブナショナル・パークをお掃除しました。例年、比較的綺麗なパークですが、希望者はゴミの沢山あるところまでパークレンジャーが案内してくださり、大収穫の様子でした。 ...