2019年7月例会報告

日時: 7月21日 日曜日
場所: Asquith Golf Club
参加人数: 17名

2019年7月度日本人会ゴルフ部月例会は、Asquith Golf Clubで17名の参加、5組で開催されました。今回は、2018年度チャンピオンを決める年間取りきり戦も同時に行われました。
晴天に恵まれ気温も春のような暖かさで7時40分に第1組からスタート。Asquith Golfコースは勾配が急なホールが多く、グリーンはほとんどが打ち上げ砲台と打ち下ろし、その周囲にアゴの高いガードバンカーが待ち受けて、おまけにローラーをかけたような高速グリーンという難コースです。その難しいコースを制したのは、Asquith Golf Clubのメンバー三阪さんでした。2位に来た浦崎さんもこのAsquith Golf Clubのメンバーで、三阪さん曰く、とにかく浦崎さんについていくことだけを考えて丁寧にプレーしたのが好結果につながったとのこと。2位の浦崎さんはグロス77の貫禄のスコアで横綱相撲でした。今回はホームコースの二人が1位と2位を占めました。3位は年間取りきり戦を制した新居さんが来ました。ドラコンホールではプロ並みの飛距離で参加者を驚かせました。
年間取りきり戦は、1位新居さん、2位金子さんという結果でした。
そして、年間最優秀選手賞は佐藤部長、2位は松尾さん、年間最優秀ネット賞は松尾さん、年間最優秀技能賞は橋本さんでした。
皆さんおめでとうございました。


左から新居さん、三坂さん、浦崎さん

順位 名前(敬称略) グロス ネット
優勝 三坂 朋彦  87  69
2位 浦崎 政美  77  70
3位 新居 宏伸  94  74
べスグロ 浦崎 政美  77

2019年度7月例会結果↑

順位 名前(敬称略)
優勝 新居 宏伸
2位 金子 正人
3位 八尋 俊朗

2018年度(2018年7月~2019年6月)年間取りきり戦結果↑

日本人会ゴルフ部では参加者募集しています。ビギナーも大歓迎です。
連絡先:八尋 俊朗 tyahiro@wjlc.net