3月度内湾会の案内

日時:
3月11日 日曜日
募集枠 :
15名
スケジュール:
06:45 ボートハウス集合、点呼、ブリーフィング
     (時間厳守、遅刻の場合は原則参加できません)
07:00 出港 Sharp!
12:00 ボートハウス集合、検量、解散
集合場所:
Barrenjoey Boat Service ( at Governor PhillipPark)Pittwater湾 詳細はこちら(http://www.barrenjoeyboathire.com/
初めての方は分りにくいかもしれません。
Googleマップなどで事前にしっかり調べて於いてください。
釣り物:
アジ、テイラー、サバ、コチ、タイ、黒鯛、カワハギなどの内湾系の魚。もしかしたらヒラマサ、カツオ。
メインの釣果はサビキ仕掛けの鰺になると思います。サビキ仕掛けが良くわからないという方は当方までお問い合わせ下さい。
参加費等:
釣り部員の方は大人30ドル、子供15ドル (日本人会に加入されていない方は15ドル増、日本人会加入済みで釣り部員でない方は10ドル 増) 日本人会釣り部は日本人会加入が入部条件となります。
当日はお釣りのないように参加費用をご用意していただけるととても助かります。
ご協力を宜しくお願い致します。
エサ、仕掛け:
各自で準備していただけると助かりますが、不安な方はご一報下さい。釣り部でロッド+リールのレンタルタックルを2セット準備できます。ご希望の方は申し込み時にご一報下さい。
当日のお申し入れによる対応は難しいのでご理解下さいますと助かります。
ライセンス:
ライセンスが必要です。各自の責任で購入してください。捕まってからの支払いは出来ませんし、罰金は高額です。
ライセンスを持っておられる方も、この機会に有効期限をチェックされることをお勧めします。
http://www.fisheries.nsw.gov.au/recreational
魚のサイズ規定等につきましては以下をご参照下さい。
http://www.dpi.nsw.gov.au/fisheries/recreational/regulations/sw/sw-bag-and-size
安全:
全ての安全管理は各自でお願いします。 特にお子さんの安全管理、指導は親御さんご自身で行い、他の方へ迷惑を掛けないようにお願いします。
法定でライフジャケット着用が義務付けられております。当方で2着まで無料でレンタル出来ますので、希望者は予約時にお知らせ下さい。持参されない方は当日ボートハウスの無料レンタルをご利用され、乗船時の常時着用を守って下さい。

申し込みの締め切りは3月7日 水曜日とさせていただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。 内田 真 Makoto Uchida +61 426 402 566 ucchy1209@hotmail.com